こんにちは! 今年の夏は花火大会に いっぱい行きたくて いろんな場所の花火大会を 調べていたのですが まさかのまさか 1つも行けていません(TT) でもまだまだ 花火大会は催されているんですよね! 諦めないで 頑張りたいと思います。 今回は 栃木県真岡市で行われる 尊徳夏まつり大花火大会 について 調べてみたいと思います。尊徳夏まつり大花火大会
栃木県真岡市で行われる 夏祭りですね。 大花火大会という名前の通り ただの夏祭りのおまけの花火 というのではなく、 花火も1万発あがります! すごく楽しめそうですね (*´∀`)開催日程
今年の開催日は 8月25日(土) です。 花火大会は 午後7時30分~8時30分 なのですが、 夏祭りは 午後4時30分~ から行われるそうです。 タイムテーブル 午後4時30分~5時50分 ・郷土芸能大会 午後5時~ ・模擬店&お楽しみ抽選会 午後6時30分~ ・納涼盆踊り大会 午後7時30分~8時30分 ・大花火大会場所・アクセス
会場は 鬼怒川河川敷緑地公園 です。 住所は 栃木県真岡市砂ケ原 です。電車
JR宇都宮線 自治医大駅 から車で約15分 真岡鐵道真岡線 久下田駅 から車で8分 電車で行く場合は 駅からはタクシーを 使うのがいいみたいですね。自動車・駐車場
北関東自動車道真岡ICから約20分 駐車場は 会場周辺に4個所用意されていて 3000台停められます。 ・旧長沼北小学校校庭 ・鬼怒さくら公園東側 ・きぬわいわい広場 ・二宮運動場 公式サイトに 詳細が載っています。 こちら⬇ 尊徳夏まつり公式サイト屋台
夏まつりなので もちろん露天はあります! 出店はおまつりの華ですよね。 (花より団子な人です)穴場スポット
調べると 二宮運動場が なかなかよさげですね。 こちらは第四駐車場で、 会場からは 一番遠い駐車場になるのですが、 駐車場からでも よく見えるそうなので おすすめの場所だそうです。 子供連れの方なんかに いいんじゃないでしょうか? いざとなったら、 近くに車がありますから。 私が行くとしたら こちらで見ます(^^) そろそろ大丈夫かな? と思ったりしますが まだまだ残暑も厳しいので 熱中症にはお気をつけて お出掛けください。
コメントを残す