成人年齢18歳で変わること!お酒とタバコはどうなるの?納税は?

こんにちは!

18歳成人法が
2022年4月から
適応されますね。

2022年4月の時点で
18歳以上の人はみんな大人!





つまり高校3年生から大人
という人もいるんですよね。



大学生くらいしか
味わえなかった

同級生に
社会的な大人と子供が
混じる感じ


それを高校生で!


なんかニヤニヤしちゃう(笑)





って
そんなゆるい感じの
話じゃないですよね(^-^;


成人年齢が18歳になることで
何が変わるのか
気になったので調べてみました。



変わること

・親権にとらわれない ・結婚年齢 (男女差がなくなって18歳に統一) ・単独でクレジットカードや ローン契約ができるようになる ・10年パスポートが作れる ・資格取得の範囲が拡がる (行政書士・医師など) ・外国人の帰化 ・性同一性障害の性別変更 などです。 女に教育なんていらねぇよ、 な、背景から作られた 現行法の女子の結婚年齢16歳。 この機になくなりましたね。 男女とも18歳です。 資格取得の範囲が拡がるのは いいですね! 高校生で司法書士とかにも なれちゃうわけです! いいですね。 クレジットカードが作れるのは 便利なのか… ちょっと怖い気もしますね。 でも上限額が低そう。 そして ローンも組めるので 自動車購入もok!と。 てことは 自動車税の納付義務は 発生するってことですね。 やっぱり 大人と認定されて できることが増える分 責任が増しますね。

変わらないこと

・お酒&タバコ ・公営ギャンブル (競馬・オートレースなど) ・国民年金保険料の納付義務 ・養子をとる などです。 この辺は20歳からのままのようです。 お酒&タバコは 当然ですよね。 国民年金保険料の納付義務が 20歳からのままなのは 助かりますね。 でも保険料は 将来的には18歳からになりそう… なんとなくですが。 クレジットやローンが組めて お買い物の範囲がひろがった! と思ったら、 公営ギャンブルはダメなんですね。 まぁ… リスク高いですもんね。

まとめ

お酒&タバコ&ギャンブルは 20歳から! 国民年金保険料も20歳から! 18歳からは 親権云々からはずれ 自由に結婚、資格取得 売買契約ができる! そしてそれに伴う 責任(納税などいろいろ)発生! ということですかね。 私はとっくの昔に 成人してるので 関係ないや と思ったんですが、 うちの子供たちは 18歳成人になるんですよね。 その頃には また法律も変わってくると 思うけど、 たぶん18歳成人は 同じだろうから 気になりますね(>_<) 一番気になるのは 2022年に 18歳19歳20歳に なる世代ですよね! でもたぶん 今気にするより たいして、混乱は 起きないんだろうなと 思います。 成人式が話題になってる みたいですが なんだかんだ うまくいくと思います。 それより 18歳で無謀なローン組まされて… とかの トラブルがないことを…(>_<)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください